本文へ移動

のんきな農場

のんきな農場

のんきな農場の活動

社会福祉法人EGF のんきな農場では障がい者総合支援法事業の
 
・就労継続B型 定員20名 を行っています。
 
住所  759-3113
   山口県萩市大字江崎396-3
    TEL:08387-2-0115
    FAX:08387-2-0120
 
作業活動は農作業を主とし、生産品の加工も行っております。
種をまき、芽吹きを喜び、生育を慈しみ、収穫を楽しみにハンディがあっても
大自然の中で誇りを持って活動しています。
 
主な生産品
① 有機肥料を使用したわかば農法イチゴ
品種…章姫、さがほのか、さちのか、とよのか
収穫時期…11月後半~5月中旬
 
② 糖度14度以上空中栽培メロン
アムスメロン   収穫時期…6月上旬~6月下旬
夏アールスメロン 収穫時期…7月上旬~7月下旬
秋アールスメロン 収穫時期…10月中旬~10月下旬
 
③ 山口県特産品種岸根(がんね)栗
自然栽培
収穫時期…9月下旬から10月下旬
 
主な加工品
① 完全無添加いちごジャム
全工程手作り
生産時期…12月から6月
 
② ばあばの手仕事シリーズ(田舎のおばあちゃんの技術を継承します)
1.無添加手作り味噌
2.ふき味噌・ゆず味噌
3.凍り餅
4.きゃらぶきの佃煮
5.らっきょう漬け
 
※ 当方人の生産品は『安全・安心・手作り』を旨としています。
  お子様からお年寄りまで安心していただけるよう、良い物を提供していきます。

生産品

のんきな農場地図

社会福祉法人E.G.F
〒759-3204
山口県萩市下小川1000番地
TEL.08387-4-5838
FAX.08387-4-5839
e-mail : egf@athena.ocn.ne.jp
────────────
1.障がい者総合支援事業
■のんきな農場■
就労継続B型・生活介護
■ばすけっと■
共同生活援助・短期入所
2.市町村事業
■日中一時支援■
────────────
1
3
5
0
7
9
TOPへ戻る